こちら海抜0.1m!

いつの間にかベンチャーに移ってました。住んでるところは海抜0.1m。会社のステージもまだまだ海抜0.1m。

くじけそうなとき、やる気を奮い立たせたいときにおススメの映画 ”Field of Dreams"

今日15年ぶりぐらいにケビン・コスナーの「Field of Dreams」を見ました。これまで何度か見たはずなのですが、この15年で自分の置かれた環境も大きく変わったためか、ココロにぐいぐい突き刺さりました。 小説では、たとえば夏目漱石の小説では学生のころに…

拡張現実(AR)の世界の到来にワクワクどきどき。これからきっと来ます。

ひさしぶりにめっちゃワクワクすることに出会いました。 拡張現実。聞いたことありますか? Augmented Reality(オーグメンテッド・リアリティ)、通称AR。 Wikipediaによると、「拡張現実とはバーチャルリアリティ(VR)の変種であり、その時周囲を取り巻く…

FinTech(フィンテック)な未来の話。

今日書く話はあくまでも架空の話。FinTech(フィンテック)が発展すると実現するだろうな、という未来の話。 20XX年 とある国において紙幣および硬貨の発行が廃止された。 財務状況が著しく悪化したために自国の通貨が大きく価値を失ったことが原因だ。もち…

起業のための資金調達ってどんな手段があるんだろう?

最近、20代半ばの経営者とよくお会いします。若くして事業を立ち上げるなんてすごい、どうやって資金調達したんでしょうか。今日は起業のための資金調達方法を書きたいと思います。 自己資金 自分の手持ちのお金。タネ銭を貯めて独立パターン。返済も不要な…

ブラック企業と呼ばれている企業はホントにブラックなのか?

最近ブラック企業という言葉が横行しすぎているように思う。少しでも職場環境が悪ければブラック企業なのか? すべての行為を擁護するわけではないが、なにか問題が起こるとひとくくりに「ブラック企業」で片を付けてしまう風潮には納得がいかない。 早朝か…

マイナス金利ってなぞすぎる。早くやめちゃえば。

世の中の話題の中心が、マイナス金利にあるようなのでマイナス金利について書いてみたいと思う。 マイナス金利とは? マイナス金利とは、ずばり、金利がマイナスになることである。通常、銀行にお金を預けたら金利がもらえますが、それは金利がプラスだから…

往復たった1万円。弾丸フィリピンマニラ旅行!LCCはホントにお得。

世の中ホントに便利になりましたね。LCCのおかげでとにかく安く海外に行けるようになりました。 先日、と言っても少し前にはなりますがフィリピン・マニラに弾丸(1泊3日)で行ってきましたのでそのときのレポートをします。 要した金額はなんと、およそ1万…

採用=面接は思考停止の典型だと思う。採用面接って型にハマり過ぎじゃない?

採用面接ってどう思いますか?わずか1時間足らずの間に、求職者の人間性や仕事の出来不出来を判断できますか?たしかに企業によっては、1次面接、2次面接、そして役員面接など複数の面接をいろんな人が担当することによって、いろんな角度からその人物を見…

英語を身につけたら人生変わるの?英語ってスキルだっけ?

本屋に行くと所狭しと英語の教材が並んでるのを見かけます。「英語教育」ビジネスの巨大さにはホント驚きです。かと思うと、東南アジア諸国に出かけると、そこかしこで英語が通じます。英語を身につけたら人生って変わるんでしょうか?英語ってスキルだっけ…

アイデアはうまいものを食べながら。神田肉バルRump Cap(ランプキャップ)編

美味しいものを目の前にするとココロがうきうきします。そして会話が弾みます。お酒も入るとマインドブロックも外れ、アイデアの幅が広がります。 という言い訳を作って、美味しいものを食べてきました(でも、ちゃんとホントにアイデア出すために行ったんで…

FinTech(フィンテック)の代表格マネーフォワードの辻庸介社長のイベントに参加してきた!

先日開催されたビズリーチ社主催のイベント「【金融×テクノロジー】Fintech業界を引っ張るマネーフォワード ~なぜ 辻氏は起業を決意し、そして将来の金融業界はどう変わっていくのか~」に参加してきました。 株式会社マネーフォワードとは? 300万人以上が…

社会人になって資格取得に走るのってどうなの?

社会人になると業種・業態にもよると思いますが、学生のころよりも使える時間が少なくなる人がほとんどだと思います。といっても自己啓発には学生時代よりも興味を持つようになり、「資格取得」や「語学習得」に走る方も多いと思います。 今回は、社会人にな…

これからはシェアビジネスだよね!最新のシェアリングサービスを覗き見てみよう!

モノがあふれる時代。豊かな中間層が大半を占める日本では多くの人の物欲がなくなり、購買意欲がなかなか湧いてこなくなったと言われています。 よっぽど洗練されたものでもなければ目新しさはなく、みんなが共通して欲しがるものはほとんどなくなったのでは…

クラウドファンディングを提供する日本の会社3選

クラウドファンディングの基本的な知識については、昨日このブログに記載しました。 intorepreneur.hatenablog.jp 日本ではどんな企業がサービスを提供しているんでしょうか。 今日は日本でクラウドファンディングといえば、という企業を3つピックアップし…

クラウドファンディングってなんだっけ?FinTech(フィンテック)の代名詞的存在

そういえば最近よく聞くようになった「クラウドファンディング」っていったいなんだっけ?インターネットを使ってるからクラウド型のファンディングじゃないの?ファンディングっていうぐらいだから資金調達の方法なんだろうけど、普段生活しているうえでは…

有限会社が姿を消した代わりに誕生した「合同会社」が起業するにはオススメ

有限会社ってどこに行っちゃったの? そういえば最近「有限会社」って見なくなりました。有限会社といえば、小規模企業の代名詞だったのに。見なくなった理由は、2006年5月に新会社法が施行され、有限会社そもそもが廃止されたからです。それまでの有限会社…

旅行大好き!そうだ「旅」をテーマに新規事業って難しいのかな?

先日の新規事業検討会で、「旅」をテーマにしよう、という話がでました。 そこで、日本で旅行業を行うためには何が必要かを調べてみました。 ひとことで言うと、日本で旅行業を始めるには結構ハードルが高い・・・ということが分かりました。ただ、できない…

事業を始めるときって、法人設立すべき?個人事業主となるべき?なにが違うんだっけ?

起業しようと思ったときに悩むポイントのひとつとして、法人設立をすべきか、個人事業で行うべきかという問題があります。 法人にしたほうが税金が安くなるらしいとか法人のほうが信頼性が増すんではないかとか、うわさは聞くけど本当なんでしょうか。 法人…

人脈って大事だよね。人脈の作り方・広げ方。

人脈が大事だとはわかっていても、サラリーマン、会社員生活が長くなるとどうしても社外とのつきあいが薄くなってきます。20代のうちは学生時代の友人らも独身であったりするので、つきあいもあったりしますが、30歳も越えてくると既婚者が増えるなどしてど…

簿記をわかりにくくしているのは、ヘタクソな翻訳が原因。英語でやってみると意外とカンタン。

簿記をわかりにくくしているのは、ヘタクソな翻訳が原因 損益計算書や貸借対照表、資本、純資産に負債、借方、貸方、減価償却、貸倒引当金、未収収益。これらは、簿記を学び始めたときに面食らってしまう言葉の一部です。 なんでこんなに分かりにいんでしょ…

期待のEdtech(エドテック)分野で気になる4つのサービスをご紹介します

Edtech(エドテック)分野で気になる4つのサービス FinTech(フィンテック)とともに大注目なのがEdtech(エドテック)分野です。 日本でもサービスが広がってきて、実際に利用して勉強したりしたことのある人も多いのではないでしょうか。 今日は、Edtech…

FinTech(フィンテック)ってどんな仕事があるんだっけ?アメリカではどんな事業が展開されているかを少しご紹介。

FinTech(フィンテック)にもう少しフォーカス これまで何回か、FinTech(フィンテック)に関心があると書いてきましたが、今日はもう少し詳細に書いてみたいと思います。 日本でもようやく注目が集まってきたFinTech(フィンテック)ですが、さすがアメリカ…

注目の日本発スタートアップ「たびのたつじん」-FinTechでもなくEdTechでもなく、TraTechの最先端企業

注目の日本発スタートアップ「たびのたつじん」 今日は、いま一押しの日本のスタートアップをご紹介します。 FinTechでもなくEdTechでもなく、TraTechの最先端をはしる「たびのたつじん」です。 tabitatsu.jp TraTechって勝手に作っちゃいました。TravelとTe…

サラリーマンが独立起業するためのお金の貯め方、タネ銭の作り方を考えてみよう

サラリーマンは、毎月の収入が決まっている方がほとんどだと思います。もちろん残業代や臨時ボーナスが入ったり、働き次第でインセンティブががっぽりという方もいるとは思いますが。社内ではなく、独立起業のためにはどうしてもお金が必要となります。 一応…

新規事業のネタ探しも兼ねて散歩。久しぶりに原宿を歩いてみたらカオスな世界がいっぱいあった。

今日は久しぶりに表参道に出る機会があったので、ぶらぶらと原宿~代々木あたりまで新規事業のネタ探しも兼ねて散歩してきました。 若い人や外国人がたくさん集まる街だけあってカオス。 ホントに目新しいものが多かったので写真で振返ります。 原宿ぶらぶら…

インターネットを使ったサービスって「マネタイズ」が難しいよね。。。。今日のお題は、収益モデルとマネタイズ。

インターネットを使って、起業や新規事業を手がけてみようと考えることは多いと思います。可能性は無限大。しかも、参入障壁が低いものもいっぱいありそうだ。初期費用は少なくて済むし、人員投入も少なくて済みそう。 最近の上場事例を見ても、インターネッ…

黒字倒産ってなんだっけ?なんでそんなことが起こるんだろう?

黒字倒産ってご存知ですか? 売上もあり、会計上は黒字なのに、会社が倒産してしまうことを指します。 仕入や受託開発、人を介したサービス提供が伴うベンチャーやスタートアップによく見受けられます。 起業を考えるのであればぜひ知っておくべき言葉ですの…

2016年の注目のFinTech系スタートアップ5選(日本版)

以前このブログで書いた通り、EdtechとFinTechの今後に注目しています。今回は、現在注目している日本のFinTechスタートアップを5社紹介したいと思います。 Freee(フリー株式会社) www.freee.co.jp 2015年末にも大型の資金調達を行ったと報じられたFreee。…

2016年の幕開け。今年は本厄です。一年の目標を3つ掲げます。

今年の初詣は、国宝にも指定されている石清水八幡宮に行ってきました。 京都府八幡市にある神社で、宇佐神宮、鶴岡八幡宮とともに日本三大八幡宮の一社としても数えられます。京都の裏鬼門を守護する神社で、北東の鬼門にある延暦寺とともに重要視されていま…

2015年も年の瀬です。今年読んだ本で印象深かった起業関連の本を特集します。

2015年が終わろうとしています。 今年はフィリピンでの事業を道半ばに帰国したり、外資系企業との英語での交渉に四苦八苦したり、サンフランシスコのスタートアップに訪問したり、このブログをはじめたりといろいろありました。 うまくいったこともうまくい…